与熊屋は、鹿児島の手作り黒豚餃子が自慢の餃子専門店です。
全国に美味しい餃子をお届けします。

全国どこでも美味しい餃子をお届け!!

この味を完成させたのは、やっぱり「黒豚」でした。

神の餃子と鉄板の鬼 与熊屋 不動の人気メニュー「黒豚餃子」

多くの有名人にも愛される鹿児島黒豚餃子

多くの有名人にも愛される鹿児島黒豚餃子

鹿児島黒豚は、江戸時代の薩摩藩18代藩主・島津家久により、琉球(沖縄県)との交易で伝わったとされる。江戸時代幕末の重鎮・水戸藩主徳川斉昭後も絶賛。鹿児島郷土の偉人、西郷隆盛も豚肉料理をこよなく愛したといわれています。明治初期、イギリスから導入したバークシャーと交配したことで、さらに美味しさに磨きがかかり、昭和20年代には、鹿児島から東京の芝浦へ出荷され、その美味しさと品質の良さが評判となり、昭和30年代には、東京で黒豚ブームが巻き起こり、鹿児島県産の黒豚は「鹿児島黒豚」と呼ばれるようになりました。


与熊屋の黒豚餃子は、鹿児島県産黒豚の中でも特に優れた豚肉をふんだんに使用し、国内産の厳選されたキャベツ、ニラ、玉ねぎなど19種類の具材を使用しています。お客様から「絶品!」と言われるにふさわしい味わいを求めて、試行錯誤を繰り返し、たどり着いた味は今もお客様の「また食べたい」という笑顔と信頼に支えられ、開店以来ゆるがず愛され続けている自慢の黒豚餃子をぜひご賞味ください。

お知らせ

2023.02.16

【終了しました】黒豚餃子、価格値引きのお知らせ!

値上げラッシュが続いている今だから、日頃のご愛顧に感謝を込めて お取り寄せ黒豚生餃子を値下げいたします。 黒豚生餃子20個タレ付1,350円 → 税込1,000円に値下げします。美味しさそのまま! ご自宅で黒豚生餃子をぜ …

2021.12.03

お歳暮の季節

皆様こんにちは。与熊屋です。今年もあとわずか…早いですね。そして今年もお歳暮の季節がやって参りました! 今年のお歳暮は、鹿児島の餃子専門店である与熊屋名物『黒豚100%餃子』を贈りませんか? 一年の感謝を込めて、言葉では …

与熊屋の鹿児島黒豚餃子

鹿児島県産黒豚ギョーザ

当店人気NO1
鹿児島県産黒豚100%使用

鹿児島黒豚の特徴である肉の繊維が細かく、脂肪組織の水分含有量が少ないことから、食べたときに歯切れがよく、やわらかい。肉質がしまり、ジューシー。アミノ酸含有量など旨味成分量が多く、甘味と旨味を充分に感じることができる黒豚餃子。肉の量が野菜よりも多く、浜松産のモチモチの餃子の皮は、若い方から、年配の方まで、どなたでも美味しくお召し上がりいただけます。

冷凍でお届けしますので、そのままフライパンで簡単に調理できます。外箱は特別製、美味しさと品質が保たれる材質を選びお届けしています。

1箱:1,350(税込・タレ付き)

1箱 1,350円(税込)

購入する

3箱 4,050円(税込)

購入する

5箱 6,750円(税込・送料無料)

購入する

10箱 13,500円(税込・送料無料)

購入する

商品内容 黒豚ぎょうざ約400g(20個入り)/1箱
賞味期限 製造日より約3ヶ月(要冷凍)
調理方法 加熱調理してください
冷凍前に加熱はしてありません
保存方法 要冷凍(-18℃以下)
栄養成分(100gあたり)
エネルギー 蛋白質 脂質 炭水化物 食塩相当量
190kcal 8.1g 7.5g 22.5g 1.18g

与熊屋の黒豚餃子が選ばれる理由

鹿児島県産黒豚100%素材へのこだわり

長年、お店で愛されてきた「また食べたい」と思わせる味。
鹿児島黒豚は、肉質がしまり、ジューシーで脂分が少なく、さっぱりとお肉の甘味・旨味を味わうことができます。

黒豚の特徴

黒豚

  • 肉質がしまり、水っぽさがなくジューシー
  • 食べたときに歯切れがよく、やわらかい
  • 甘味を感じられ、旨味が多い
  • 脂がべとつかず、さっぱりしている

国内産の厳選された素材を使用

キャベツ、白菜、ニラ、玉ねぎなど新鮮な国産野菜を使用し、野菜の旨みをギュッと閉じ込めています。

鹿児島最大の繁華街「天文館」
鉄板酒場「与熊屋」
不動の人気メニュー

黒豚餃子は、様々なメディアで紹介された鹿児島天文館の名店、鉄板酒場「与熊屋」の人気メニューです。
お家に居ながら、まるで天文館に飲みに来たような気分を味わっていただきたい。そんな想いも込めています。

静岡県浜松産 こだわりの餃子皮

パリッとした焼面とプリプリの皮の食感をお楽しみ下さい。

餃子皮の特徴

餃子の皮

  • 超最高級【餃子皮専用粉】を使用
  • パリッとした綺麗なキツネ色の焼き上がり
  • 焼面以外はモチモチ・プリプリ
  • 熟練の職人が厳しい基準を元に製造

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

店舗紹介

与熊屋外観

〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町9-18-1F

営業時間:午後6時〜午前2時

トップへ戻る